第二回学童保育でゲーム大会
1/31が休みだったので、またボードゲームを多数持っていって学童の子供達に遊んでもらいました。
いつも突然のお邪魔にもかかわらず快く受け入れて下さる先生方には本当に感謝しています。せめて今後の購入の参考になるように持っていったゲームの子供たちのゲームに対する反応について記録してみたいと思います。
●チロリアンルーレット・ミニ(イマイチ)
独楽を回して木枠の中でボールを弾いて得点を競います。
ボール紛失の恐れが常につきまとい、得点計算も子供には面倒なようでした。
●ロンポス(とても良い)
知育パズル系で基本的に一人用ではありますが、みんなで知恵を出し合って遊べるのが良いです。
●SET(今回出番なし)
形状認識系の絵合わせカード。脳が慣れるまで少し抵抗を感じるかもしれませんが、答えが認識できるようになるとかなりハマるのではないかと思っています。
●グローカル ヘキサイト(途中で終了)
未プレイで持っていったのがアダとなり、インスト不足のまま終了となってしまいました。ブロックスが好きな子供には合うと思うので家でテストプレイして出直します。
●ブロックス トライゴン(イマイチ)
一見、難しそうに見えるのか子供の喰いつきはイマイチでした。
実際に小1くらいの女子に混じって遊んでましたが、その図形がハマるかどうかとてもわかりにくい様子でした。
●くるりんモグラ(普通)
決して悪くはないですが、盛り上がりもなく淡々と進行していきます。
記憶系のゲームでは「にわとりのしっぽ」などの方が盛り上がるのかも知れません。
●ねことねずみの大レース(とても良い)
ルールもわかりやすく、木製のコンポーネントから子供受けも良いです。
値段も最近はアマゾンで¥4000弱くらいで売られることが多くなりました。希にヤフオクでもっと安く出品されることがあります。
●ドブル(とても良い※今回は出番なし)
●めざせ大関(とても良い)
視覚的にもわかりやすく、豪快な投げ技が決まるとスカッとできる上、短時間で決着がつきます。特に男の子にはとてもウケる様子。※同じゲームを2つ所有していたので1つ学童に進呈しました。
●ワブラー(良い)
僕は遊んでいるところを見ていませんでしたがイブキによると男子に人気があった様子。個人的には「パッチンコッチンゲーム」の方が良かったかもなぁ、といった印象。
●くるりんパニック(トイストーリー3版)(非常に良い)
もはや殿堂入りの領域。電池式、というのが学童ではネックになるかも知れませんが単3電池2本使用なので、充電用電池があればランニングコストもそれほどではないと思います。